様々な施設が整う東京に位置する墓地

東京23区内に位置し永代供養が行われている「浅草浄苑」は、浄土真宗の本山、東本願寺が運営と管理をしている墓地です。

33年や50年といった区切りで合葬されない永代供養ですので、独身で身寄りのない方、子供のいない方など特に人気となっています。

 さて、この「浅草浄苑」ですが充実の施設と設備が色々整っています。

東本願寺敷地内に見られる堂内墓は4階建てで、その中にはゆったりとしたスペースの取られた受付ロビーが設けられています。

同じく1階は、葬儀会場として利用出来る大ホールもあり、家族葬から300人以上が訪れる葬儀まで様々な人数に対応可能です。

また、法事の後の会食にも使用出来る和室、催し物が開催されている法話会場など様々な施設があります。

こうした「浅草浄苑」の利用を検討している方は、是非見学の申し込みを行ってみて下さい。

コメントは受け付けていません。

コメントを残す

タイトルとURLをコピーしました