浄土真宗東本願寺派の本山である東本願寺運営の「浅草浄苑」は、東京の田原町駅から徒歩で僅か5分圏内に位置する墓地です。
一般的に知られている墓地とは異なり、建物の中に遺骨を納めた納骨厨子が安置されているのが一つの特徴になっています。
この「浅草浄苑」を利用・申し込みの際の流れとしては、まず料金体系や施設の詳しい話をするため堂内墓の見学が行われます。
次に申し込みの手続きに入り、堂内墓を使用承諾証・参拝カードが発行されます。
そして参拝カードを持参しお参りを行い、専用の法要室を予約して納骨・法要が行われるといった流れです。
気になる方は無料請求出来る資料も用意されているので、気軽に問い合わせから始めてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。